訪問医療について
精神症状(幻覚、妄想、不安、認知機能低下など)により、受診が困難な方への訪問診療を行っております。訪問診療には若干空きがありますので、お気軽にお問合せください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | − | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
13:30〜17:30 | − | ○ | ○ | ○ | ○ | − |
【医療DX推進・医療情報活用】
当院では、オンライン資格確認システムを導入し、以下の項目に取り組んでいます。
・オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報(受診歴、薬剤情報、特定検診情報、
その他の必要診療情報)を活用して、診療を実施しています。
・マイナ保険証利用促進及び医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでいます。
・電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービス等の医療DXに係る取り組みを予定しています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。
【明細書】
領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。
【一般名での処方】
一般名とは、商品名でなく成分名で表示することです。
当院では、後発医薬品の使用促進及び医療品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
この対応により供給不足の商品があっても有効成分が同じ複数の薬が選択できるため、薬を安定して受け取ることができます。